婚約指輪・結婚指輪の平均的な値段【静岡市】

婚約指輪・結婚指輪の平均的な値段
長く愛用していただける婚約指輪と結婚指輪を選んでいただくために、KITAGAWA Bridal では専門知識豊富なコンシェルジュが、お二人の大切な指輪を選ぶお手伝いをさせていただきます。飽きの来ないデザインやつけ心地、ダイヤモンドの輝きやクオリティー、サイズのお直しなどのアフターサービスをご提供させていただくのはもちろんのこと、お二人のご予算に応じて指輪を選んでいただくことができます。
婚約指輪や結婚指輪を選ぶにあたり、他の先輩カップルたちはどれくらいの予算で選んでいるのでしょうか。
某ブライダル情報誌が行った「トレンド調査」によれば、婚約指輪(エンゲージリング)の平均購入価格は39.4万円となっています。以前は、「お給料の三ヶ月分」が婚約指輪の相場となっていましたが、最近の傾向はもっと現実的な価格になってきて、購入しやすくなっているのではないでしょうか。
20代から40代までの年代別の平均予算は
24歳以下 37.2万円
25歳~29歳 36.4万円
30歳~34歳 48.1万円
35歳以上 37.9万円
となっています。これらの平均価格はあくまでも目安で、一般的な購入価格はは20万円台が主流となっています。
婚約指輪に対する考え方は、男性と女性で違いがあるようです。男性側は「お給料三ヶ月分」にみられるように、「できるだけ豪華なものを」と考えている方が多いようですが、女性はどちらかといえば、結婚する「実感」や、大切な人から贈られる「気持ち」を大切に感じています。
婚約指輪はプロポーズの時に渡すことが多い記念の指輪です。プロポーズとともに渡されるエンゲージリングに憧れている女性は多いことでしょう。彼女の一生に一度の夢をかなえてあげるのはいかがでしょうか。
婚約指輪とは違って、「結婚の証」として長く身に着けることになる結婚指輪(マリッジリング)は、平均的なお値段は、二人で25.8万円が相場になっています。婚約指輪は高価なものを買った代わりに、結婚指輪は二人で購入、またはお互いに購入するカップルが多くなっています。
既出の「トレンド調査」の結果での結婚指輪(マリッジリング)の平均価格は以下のようになっています
24歳以下 23.9万円
25歳~29歳 25万円
30歳~34歳 27.2万円
35歳以上 29.4万円
アンケートによれば、実際の購入価格は20万円から25万円未満が全体の30%を占めており、一番多い結果になっています。一本39万円する婚約指輪に比べれば、結婚指輪は一本10万円前後となっており、比較的手ごろな価格で購入できますね。
また、結婚指輪は日常的に左の薬指につけるものなので腐食しないプラチナやゴールドの素材で、邪魔にならないシンプルなデザインが好まれています。KITAGAWA Bridalでは価格別に準備させていただいておりますので、お二人のご予算に応じて指輪を選んでいただけます。そして、長く愛用していただけるかどうかのクオリティーやデザイン、ブランドなど、様々な観点から選んでいただくことも大切といえますので、お二人で相談しながら購入していただけるようになっております
一生に一度、長く身に着けるものだから、丁寧に大切に選びたい婚約指輪と結婚指輪。
以前のような高価なものを選ぶ傾向は少なくなり、カップルによってさまざまな選び方が増えてきました。デザインやつけ心地、アフターサービスなど、お二人のご希望に添えるよう、静岡KITAGAWA Bridalでは2000種類ものラインナップから選んでいただけます。カジュアルなものからラグジュアリーな指輪を揃えていますので、納得のできる指輪をお選びいただけます。そして経験と知識の豊富なコンシェルジュにお気軽にご相談ください。お二人にとって、一生に一度の大切な記念の指輪を見つけていただけることでしょう。