夫婦別?ペア?結婚指輪のデザイン 別デザインの注意点編

結婚指輪の満足度を左右するデザイン。
夫婦でペアにするのもいいですし、別々のデザインを選ぶのもおしゃれで現代的ですよね。
約4回に渡って、それぞれの良さ、注意点についてご紹介してきましたが、今回が遂に最終回です。
本日は「別デザインを選ぶ際の注意点」についてお伝えしたいと思います。
まず、お揃いのデザインを選ぶ場合と比べて「結婚指輪である」という意識は薄れてしまう傾向にあります。
これを防ぐ方法としては、お互いのこだわりなどをそれぞれ取り入れ、共通点を作ることです。
例えば素材を揃えてみたり、同じメッセージを刻印したりすることもいいでしょう。ブランドだけを揃えることもお勧めです。
また、お二人が別々の指輪を選択する場合、値段に開きがでてしまうと、金銭面でも揉めてしまうことがあるというデメリットもあります。
バラバラのデザインを選ぶ場合は、あらかじめ予算を決めてから、指輪選びを始められることをお勧めします。
いかがでしたか?
以上が夫婦で異なったデザインを選ぶ際の注意点と改善策です。結婚指輪選びというのは、普段から行うものではないので悩みはつきものです。前回までの情報も合わせてご確認の上、皆さんにあった結婚指輪をご検討くださいね。