指輪のデザインで見え方が変わる!指が長い人の結婚指輪選びのコツ

指の形や長さにコンプレックスを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
身長などと同じように指の長さももちろん個性ですが、可能であればコンプレックスを出来るだけ減らしたいものですよね。
自分の指の特徴に合わせてデザインを選ぶことで、指輪が似合うかどうかが決まってきます。
そこで今回は、指が長い人に向けて結婚指輪の選び方のコツをご紹介します。
■指が長くて細い方
長くて細い指の方は、ボリューム感のある指輪をつけると指がか細く見えてしまいます。
また、厚みのある指輪も錯覚で貧弱に見えてしまうので、細長い方は少し小ぶりのものを選ぶと良いでしょう。
■指が長くて太い方
指が長く、太めの方はある程度の大きい指輪の方が指全体に馴染みます。
細めの指輪だとかえって存在感がなくなってしまうので、ボリューム感のある指輪を選ぶとよいでしょう。
一般的には指の長い方はどんな結婚指輪でも似合うと言われていますが、指の太さによっても似合う指輪が変わってきます。
何度も試着することで、ご自身の指の長さにあった結婚指輪の太さを見つけ出してくださいね。
きたがわ宝石では店頭でお客様に十分納得していただけるまでご試着頂けます。
結婚指輪の購入をお考えの方は当店までご相談くださいね。