婚約指輪におすすめ!12月の誕生石、タンザナイトの魅力とは

12月の誕生石は「ターコイズ・ラピスラズリ・タンザナイト」の3種類あり、共通して青みがかっていることが特徴としてあげられます。
今回は良質のサファイアのような色が魅力的なタンザナイトについてお話します。
■タンザナイトの特徴
タンザナイトは産出国であるタンザニアの夕暮れの色にちなんでつけた名前でその名の通り、暮れゆく夜空のような深く神秘的な青色をしています。
石言葉は「空想・冷静・誇り高き人」などがあげられます。
■タンザナイトの選び方
タンザナイトは産出量が減少している宝石のため、希少価値が高い宝石です。
婚約指輪の宝石として選ぶのであれば、濃い色で色の抜けがない物を選ぶとよいでしょう。
ただしタンザナイトは硬度が低く、宝石の中でも傷がつきやすい部類にはいるので、保管には十分気を付けてください。
これまで数回誕生石についてご紹介してきましたが、誕生石のそれぞれの魅力をお分かりいただけましたか?
彼女の誕生日や付き合った日、プロポーズした日など記念日はたくさんありますよね。
そんな記念日の月の宝石を装飾することによって指輪をつけるたびに記念日を思い出せます。
個性的な指輪にもなる誕生石をあしらった指輪を婚約指輪に選んでみてはいかがでしょうか。