結婚指輪に大人気!贈り物の定番、ハワイアンジュエリーを紹介!

「彼女はハワイアンジュエリーの結婚指輪が欲しいらしい。」
「でも、ハワイアンジュエリーってどんな意味があるの?」
男性にとってはあまり馴染みのないことも多い、アクセサリー。
ハワイアンジュエリーという言葉を聞いて何となく、ハワイのものだということはお分かりになるでしょう。
しかし、どんな意味があるのかまでは、よく分かりませんよね。
今回は、ハワイアンジュエリーのもつ意味について紹介します。
◼️代々受け継がれていく宝
「ハワイアンジュエリー」は正式名称ではありません。
ハワイアンジュエリーの正式名称は「ハワイアン・エアルーム・ジュエリー」といい、「エアルーム」には「代々受け継がれていく宝」という意味が込められています。
昔のハワイでは、ハワイアンジュエリーが、親から娘へのプレゼントの定番になっていました。
◼️愛情を表すハワイアンジュエリー
どうして親から娘への贈り物として、ハワイアンジュエリーが定番になったのでしょうか?
それには初めてハワイアンジュエリーを身につけたハワイ王朝最後の女王、リリウオカラニ女王が関係しています。
リリウオカラニ女王は大切な恩師へのプレゼントとして、ハワイアンジュエリーを選ばれました。
その恩師の中に女学校の校長がいて、リリウオカラニ女王はハワイアンブレスレットを贈りました。
次第に女学校の女子生徒の間で、ブレスレットを作ることが流行し、やがて、親から娘への贈り物の定番となりました。
今回は、ハワイアンジュエリーがもつ意味について紹介しました。
大切な人だけに、贈られてきたものなのですね。
ハワイでは家宝として、大切にされているそうですよ。ハワイアンジュエリーの結婚指輪が気になる方は、ぜひきたがわ宝石にご来店ください。