結婚指輪にハワイアンジュエリー!デザインのもつ意味とは?花編

「ハワイアンジュエリーの結婚指輪を製作したい!」
「ハワイの花が好きだから、花のデザインを彫りたいなぁ。」
ハワイと言えば、プルメリア、ハイビスカスなど、可愛くて南国気分になれるお花がたくさんあります。
今回は、結婚指輪としても人気のハワイアンジュエリーに、プルメリア、ハイビスカスを彫るとどんな意味が込められるのかについて紹介します。
■プルメリアは神が宿る花
日本で道端に咲いていることはあまりありませんが、ハワイではプルメリアは身近で、香りもいい為、人気のお花です。
プルメリアには「気品」、「恵まれた人」、「陽だまりのような人」などの花言葉があり、女性の魅力をさらに引き出すお花だと言われています。
さらに、白に黄色の映えるプルメリアには、「神が宿る」と言われていて、ハワイでは大切な人への贈り物としても人気です。
■ハイビスカスは神に捧げる花
ハワイのお花といえば、赤いハイビスカスを想像する方は多いのではないでしょうか?
ハイビスカスは赤色だけではなく、黄色、ピンク、白のものもあります。
朝に咲くとその日のうちに落ちてしまうことから、花言葉は「繊細な美」「新しい恋」です。
また、そのような花でありながら次々に咲く生命力を持っていることから「信頼」という花言葉もあります。
お互いの信頼の象徴として、結婚指輪にハイビスカスを彫る方もいらっしゃいます。
今回は、ハワイアンジュエリーに彫るデザインとして人気の花である、プルメリア、ハイビスカスの意味について紹介しました。
弊社ではハワイアンジュエリーの結婚指輪も承っております。
完成まで3ヶ月程のお時間がかかりますので、お早めにご相談ください。