婚約指輪を選ぶ前に知っておきたい!婚約指輪の相場とは?

「そろそろプロポーズしたいから、婚約指輪を用意しなきゃ。」
「でも、どれくらいが相場なのだろう?」
「給料3ヶ月分」と言われる婚約指輪。しかしそれだと、100万円くらい…?
実際のところどれくらいが相場なのでしょうか?今回は、婚約指輪の相場について紹介します。
■平均は35.9万円。でも多いのは…?
婚約指輪には、様々なデザインが存在します。
結婚指輪よりも派手なものやデザイン性の高いものが多いことから、100万円を超えるものまで存在します。
婚約指輪の平均購入金額は、35.9万円となっています。
しかし、一番多いのは、10万円以下という方々。
婚約指輪を購入した後には結婚式、新居への引越しなど、お金のかかる行事が続くことも関係しているようです。
10万円以下の婚約指輪も存在しますが、高品質なダイヤモンドを使用し、また、プラチナ素材のものがいい!となるとなかなかいいものには巡り会えないかもしれません。
そこでオススメしたいのが、きたがわ宝石のオリジナルブランド「キタガワロイヤルダイヤモンド」の婚約指輪です。
ダイヤモンド専門店ならではの厳しい審美眼で選び抜いたダイヤモンドだけを使用した婚約指輪が揃っています。
さらに、きたがわ宝石のオリジナルブランドなので、リーズナブルな価格設定であることもオススメできる理由となっております。
税別73,800円のものからご用意いたしております。
ご予算に応じた婚約指輪を紹介いたします。
ぜひきたがわ宝石にご来店ください。