実は案外高くない!? 結婚指輪の相場と選ぶ基準とは?

「結婚指輪って高いイメージ。でも、実際のところってどうなの!?」
「結婚指輪を買いたいけど、何を基準に選べばいいのかわからない。」
早く結婚したいけれど、結婚指輪の値段の話はなかなか切り出せず二の足を踏んでいる、購入する予定だが何を重視すべきかわからずお困りの方も多くいらっしゃると思います。
本記事では、実はそこまで高くない結婚指輪の相場と、結婚指輪を選ぶ基準についてご紹介したいと思います。
*結婚指輪の相場
実は、結婚指輪の相場は10万〜20万円程度です。
婚約指輪の相場に比べて、比較的リーズナブルな価格設定が一般的にはされています。
また、男性が女性の分も一緒に購入というよりは、カップルが一緒に購入する傾向が高いようです。
*結婚指輪を選ぶ基準
結婚指輪を選ぶ際にもっとも重視されるのは、デザインです。
リングの幅やダイヤモンドなどの装飾、素材といった様々な面を考慮し、二人が気に入ったものを選ぶことが重要です。
結婚指輪は、長ければ数十年間毎日つけるもののため、はめやすさ・付け心地・家事のしやすさ等に着目することも大切なポイントです。
株式会社きたがわ宝石では、創業100年来培ったノウハウを生かして様々なデザインブランドやご予算から、お好みの結婚指輪を探すことができます。
まずはお気軽にご連絡ください。