毎日はめているけど大丈夫?結婚指輪を身につける注意点とは!?

「結婚指輪を外したことがないけどこれって大丈夫?」 「結婚指輪を外したことがないけどこれって大丈夫?」 「結婚指輪をつけておくことのデメリットってないの?」
など、結婚指輪を常に身につけることに問題点がないのかどうか不安に感じている方もいらっしゃると思います。
実は、結婚指輪を常時装着することには、いくつかの注意点が存在します。
* キズや汚れが装着するどれだけ高品質な結婚指輪であっても長い間身につけていれば、気づかないうちに傷をつけてしまうことも少なくありません。上品さに加えて、耐久性があることで人気なプラチナでも、時を経るにつれて輝きを失い、くすんでしまいます。
* 指に炎症を引き起こすこともある体質にもよりますが、常に結婚指輪をつけることで皮膚がかゆくなったりかぶれてしまったりすることもあります。手荒れだと思って放置しているとボロボロになり、取り返しのつかないことになります。
特に夏場は手が汗ばんでムレることも非常に多いです。
結婚指輪は、夫婦のつながりを感じられる非常に重要なアイテムでしょう。
ですが、家事の最中や季節によっては細かに外して、手の衛生状態を保つことも重要です。
株式会社きたがわ宝石では、創業100年来培ったノウハウを生かして様々なデザインブランドやご予算から、お好みの結婚指輪や婚約指輪を探すことができます。また、指輪に関するご相談も承っております。
まずはお気軽にご連絡ください。