愛のシンボル、婚約指輪にはピンクダイヤをオススメする理由

「婚約指輪にピンクダイヤをあしらうのってどうなの?」「婚約指輪にピンクダイヤをあしらうのってどうなの?」「ピンクダイヤってそもそも何?」
そんな疑問をお持ちの方はいらっしゃると思います。
ダイヤモンドといえば、無色透明のイメージが一般的ですが、その名の通りピンクに発色するピンクダイヤを施した婚約指輪も人気があります。
そこで今回は、ピンクダイヤとそれが象徴する意味をご紹介したいと思います。
1. そもそもピンクダイヤとはピンクダイヤは、ほとんどがオーストラリアのアーガイル鉱山という場所で発掘されます。希少性が高く、なんと無色ダイヤモンドの約0.1%程度しか産出されません。
値段も無色のダイヤモンドと比較しても非常に高く、特に色が濃くて明るいものほど高価になります。
2. ピンクダイヤのシンボルピンクダイヤを表す言葉は、恋愛・求婚・婚約・完全無欠の愛という、永遠の愛を誓い合う2人にとってまさにピッタリだといえる宝石です。
ピンクは女性に人気な色ですし、ピンクダイヤの指輪をプレゼントされて喜ばない女性はいないでしょう。
株式会社きたがわ宝石では、創業100年以来培ってきたノウハウを生かして様々なデザインブランドやご予算から、お好みの結婚指輪や婚約指輪を探すことができます。また、指輪に関するご相談も承っております。ぜひお気軽にご連絡ください。