結婚指輪をなくさない方法とは?なくしたときの対処法【静岡市】

さまざまなジュエリーショップやブランド、デザインの中から、お気に入りの1つを選び抜き、夫婦の愛の証しとして大切に身につけた結婚指輪。しかし、大切に扱っていても結婚指輪をなくしてしまうケースは珍しいことではありません。
結婚指輪をなくしてしまうことは、なくした本人にも、パートナーにもツラいこと。今回は、結婚指輪をなくさないためにできることや、なくしてしまったときの対処法をご紹介します。
3人に1人は結婚指輪をなくした経験がある?!
ウエディングパークが既婚者を対象に行ったアンケートによると、37.5%もの人が結婚指輪をなくしたことがあると回答。3人に1人の割合で紛失を経験しており、珍しいことではないことがわかります。
大切な結婚指輪ではありますが、指輪は小さく、常に身につけていると指輪の存在を忘れてしまう瞬間もあるので、なくさないための注意が必要です。
もしも結婚指輪をなくしてしまったら?
結婚指輪をなくしてしまったら・・・想像するだけでも焦りを感じてしまいますよね。なくしてしまった場合の対処法を見ていきましょう。
1.行動を振り返る
いつからなくなってしまったのか、行動を振り返りながら思い出していきましょう。家の中でなくしてしまった場合は、洗い物をしているときや入浴時など、水回りでなくすケースが多いようです。
外出先でなくしてしまった場合は、ポケットの中やバッグの中など、出かけていた洋服やバッグを入念に探します。それでも見つからない場合は外出先の施設や交番など、落とし物が届いていそうな場所に連絡をしてみることがオススメです。
2.パートナーに伝える
パートナーにショックを与えないよう自分で解決したい気持ちもわかりますが、時間が経つほどパートナーに相談しづらくなり、伝えた際のパートナーのショックも大きいものになってしまいます。
早めにパートナーに伝えると、パートナーも見つかる可能性を感じることができるので、探す範囲や行動が広がり、結婚指輪が見つかる可能性も上がります。
3.排水溝を探す
実は、結婚指輪が見つかる場所の多くは排水溝と言われています。
手を洗っているときや水仕事をしているときに気付かないうちに抜けてしまったり、無意識のうちにどこかに置いたりした指輪は水の力によって動いてしまっているケースが多いです。
水の力で動いてしまっても、水より重みがある指輪は排水溝のくぼみ部分にはまっている場合もあります。どこにも見当たらない場合は家の中や外出先の排水溝を探してみましょう。
結婚指輪をなくさない対処法
結婚指輪は一生ものの指輪と思って購入するため、誰しもなくしたくはないものです。結婚指輪をなくさないためにできる対処法を見ていきましょう。
指輪を外すときには意識を向ける
結婚指輪を外すとき無意識になっていることがなくしてしまう原因の1つです。結婚指輪はなくしやすいサイズであり、水の力で動いてしまうほど軽いもの。
指輪を外すときはしっかりと意識を向け、置いた場所やしまった場所を覚えておくようにしましょう。
結婚指輪を置く場所を決める
結婚指輪を外すときは、定位置に置くことも紛失を防げる方法です。水仕事をするとき、入浴するとき、外出先で外すときなど、その場面にあった特定の保管場所を決めておくことは有効的な対策の1つです。
結婚指輪のサイズが合わない場合は無理に身につけない
結婚指輪を購入したときにはぴったりなサイズでも、長く結婚生活を送るうえで指のサイズが変わってしまうことはよくあります。
サイズが大きくなっていても身につけていると、知らない間に抜け落ちている場合があります。また、小さいサイズだとつけ心地が悪く、頻繁に外してしまう原因になります。
結婚指輪のサイズに違和感を覚えたら積極的にサイズの調整をしましょう。指輪のサイズ調整は一生ものの結婚指輪を長く身につけていくための方法と言えます。
常に結婚指輪を身につける
結婚指輪は日常生活をしながら長く身につけることを目的としています。ダイヤモンドのあるデザインなどを施している指輪でもクリーニングをすれば新品のようによみがえるもの。
取り外すタイミングを減らすことで指輪のなくす可能性も減らすことができます。
見つからない場合は新しく結婚指輪を購入しなおす方法もあり
国内のジュエリーショップではアフターサービスが充実しています。紛失を対象とした場合のサービスを行っているショップは少数ですが、中には紛失保証が付いているところもあります。
無料で手に入れられるわけではありませんが、割引の対象になることがあるそうです。
もしオーダーメイドで作った場合でも、購入したジュエリーショップにはデザイン画が残っている場合があるので同じ指輪を作ってもらうことができることもあります。このように、購入したジュエリーショップに相談することで解決策が見出せる可能性もあります。
また、すぐに指輪の購入をせず、アニバーサリーのときの記念品として結婚指輪を購入する方法もロマンチックな対応策。どうしても見つからない場合は、新しい結婚指輪の購入を検討してみてはいかがでしょうか?