婚約指輪を結婚式でつけるのはあり?なし?

プロポーズや結納でもらう婚約指輪は、結婚式で身につけていいのか迷うところ。
婚約指輪を持っている花嫁であれば、大切な日である結婚式でこそ、大切な婚約指輪を身につけたいと思うでしょう。
しかし、「結婚指輪の交換のタイミングの時、婚約指輪をどうすればいいのか」「着用するタイミングはいつがいいのか」「そもそも婚約指輪を身につけていいのか」など、不明な部分が多いことも新婦の悩みどころです。
今回は、結婚式のときの婚約指輪の着用についてご紹介します。
結婚式当日に婚約指輪を着用している新婦は約6割
マイナビウエディングが婚約指輪を持っている既婚者にアンケート調査をしたところ、約6割の人が「結婚式当日に婚約指輪を着用した」と回答しました。
そもそも婚約指輪の着用に決まりはないため、結婚式に婚約指輪を身につけることは認められています。
婚約指輪を着用した新婦の理由としては、「1番大切な日に身につけていたかった」「みんなにも婚約指輪を見てもらいたかった」という意見がありました。
結婚式は自分が主役になる機会。婚約指輪のお披露目には適したタイミングと言えます。
一方で、婚約指輪を身につけない新婦がいることも、珍しいことではありません。身につけなかった理由には「結婚式の邪魔になると思った」「結婚式では結婚指輪を堪能したい」などの意見があがりました。
中には「婚約指輪は婚約中のものだから」という意見もあるなど、結婚式は真新しい気持ちで過ごしたいという思いを持って婚約指輪を着用しない選択をした新婦もいました。
婚約指輪着用の注意点
結婚式で婚約指輪を着用することはNGではありませんが、特別な衣装を着る結婚式では、婚約指輪のデザインが邪魔にならないか心配になる部分もあります。
そのため、注意点をふまえ、本人の気持ちを重視して着用するかを決めましょう。
結婚式をスムーズにするために気をつけるべき注意点をご紹介します。
グローブ着用時のつけ心地を事前に確認する
ウエディングドレスを着て結婚式を行う場合、新婦は両手にグローブをはめることが多いです。
婚約指輪がシンプルの場合は、着用したままでもスムーズにグローブの着脱ができますが、大きなダイヤモンドを爪でおさえているようなデザインの場合は、グローブに盛り上がりができてしまったり、グローブに引っ掛かってしまったりすることがあります。
グローブは指輪交換する際に、新婦自身が外す必要があるもの。婚約指輪に引っ掛かってグローブが外しにくいと、エレガントな指輪交換にはなりにくいです。事前に婚約指輪とグローブのつけ心地を確認しましょう。
指輪交換のときの打ち合わせをする
婚約指輪と言えど、結婚指輪の交換のときに左手薬指に指輪がはまっていたら、神聖さがありません。
そのため、婚約指輪を着用している新婦は、グローブを外すときに婚約指輪も外したり、右手に婚約指輪をはめておいたりなど、工夫して対応しているケースが多いようです。
結婚式の新婦はバッグなど収納できるものは持たないもの。外したグローブや指輪は、介添人という新婦のサポートをするスタッフが持ってくれます。
指輪交換で婚約指輪を外す場合は、介添人へ事前に相談し、指輪を預ける環境を作っておくなど打ち合わせが大切です。
紛失には注意する
結婚式では、移動やお色直しなど着替えが多いため、生地を傷つけないために婚約指輪を外すタイミングもあります。
そんな着脱のときに気をつけたいことが紛失。「どこに置いたか忘れてしまった」「ここに置いたはずなんだけど・・・」というような紛失がないよう、注意して着脱しましょう。
婚約指輪を着用するならエンゲージカバーセレモニーに注目
結婚式当日に婚約指輪を着用するのであれば、エンゲージカバーセレモニーを行うことがオススメです。
エンゲージカバーセレモニーとは、結婚指輪と婚約指輪を重ね付づけするセレモニーのこと。
結婚指輪の上から婚約指輪をはめると、結婚指輪をロックして、誓い合った愛を永遠のものにするという意味があります。
最近ではそんな意味を持つエンゲージカバーセレモニーに注目が集まり、指輪交換をしたあとに婚約指輪を披露しながら指にはめるという演出が増えてきました。
しかし、どの式場でもエンゲージカバーセレモニーを行っているわけではないので、挙式する式場でエンゲージカバーセレモニーに対応しているかを確認し、ゲストにわかりやすい演出ができるかを考える必要があります。
結婚指輪と婚約指輪の重ねづけを楽しめる結婚式は、より特別なものになりそうです。
婚約指輪を着用して結婚式を楽しむのもあり
婚約指輪は婚約期間だけでなく、結婚式の日も、結婚後も身につけられる指輪です。
マナーをおさえれば、デートや、友人の結婚式に着用することもできるため、しまったままにするのではなく、どんどん着用してジュエリーの輝きを堪能することがオススメ。
婚約指輪は結婚式をより華やかに演出してくれるアイテムであり、新婦の気持ちも上がります。プロポーズや結納の思い出だけでなく、結婚式の思い出も加わり、より幸せな思い出が詰まった指輪になるはずです。