結婚式でプロポーズ?!リベンジプロポーズとは? 静岡KITAGAWA Bridal

あなたのプロポーズは、ロマンチックで満足できるプロポーズでしたか。
何もかも思いどおりの理想的なプロポーズにしたかったのに、あまり上手くいかなかったという人もいるのではないでしょうか。
プロポーズは、男性にも女性にとっても一生記憶に残るできごとです。できればプロポーズは、良い思い出として残したいですよね。
プロポーズに何か後悔がある人は、もう一度相手への想いを伝える「リベンジプロポーズ」をしてみませんか。
今回はリベンジプロポーズとはどんなものか、どんなタイミングですればいいのかを、ご紹介していきます。
リベンジプロポーズって?
結婚式や式の前夜、入籍日などに、男性から女性に改めてプロポーズし直すことを、リベンジプロポーズといいます。
本来ならば、プロポーズというのは結婚を申し込む時にするものです。プロポーズをしてから婚約をして、その後結婚をするのが理想的な流れでしょう。
しかし結婚することが決まっているカップルのなかには、きちんとしたプロポーズをしていない人や計画どおりのプロポーズができなかった人もいます。
いろいろな事情でプロポーズに後悔や不満がある人は、もう一度結婚式などで理想的なプロポーズにチャレンジしてみましょう。
例えば結婚式でのリベンジプロポーズでは、結婚式の始めにひざまずいて婚約指輪を差し出し、「プロポーズが遅れてごめん、結婚してください」とサプライズプロポーズをすれば、彼女にも出席者にも喜んでもらえるはずです。
リベンジプロポーズの理由、原因
リベンジプロポーズをする人には、いろいろな理由や原因があります。どんなケースがあるのか、一例をご紹介します。
●いつのまにか結婚が決まっており、プロポーズをしていない
長く同棲をしていて、子どもができたために結婚することになった場合や、相手の両親に挨拶に行った際に結婚の話が出て、とんとん拍子に結婚準備が進んだ場合など、きちんとしたプロポーズなしで結婚が決まるケースも多いです。
結婚することが決まり結婚式の準備を始めると、プロポーズのタイミングを逃してしまうことも珍しくはありません。
女性にとって結婚が決まるのはとても嬉しいことですが、やはりきちんとしたプロポーズをしてもらいたいもの。男性の想いをプロポーズで実感したいのではないでしょうか。
いつのまにか結婚が決まっているケースでは、結婚指輪は購入しても婚約指輪を買っていないこともありがちです。婚約指輪を用意してからのリベンジプロポーズも、素敵ですよ。
●照れや緊張で、上手くプロポーズできなかった
プロポーズの準備をして、プロポーズのセリフを準備していても、当日になると照れや緊張で上手くしゃべれなかったという人もいます。
その結果せっかくのシチュエーションも活かされず、あいまいなプロポーズになってしまい後悔が残ることもあります。
想定どおりの展開にならず、上手く彼女に伝わらなかった。そんな失敗をしてしまった場合には、リベンジプロポーズでは、「結婚してください」と短い言葉でもいいのではっきりと伝えましょう。
定番の言葉でも想いがこもっていれば、彼女の心にきっと響くはずです。いろいろ伝えたいことがある時には、手紙に書いて彼女に渡すのもロマンチックですよ。
●婚約指輪なしでプロポーズをした
プロポーズといえば、男性が婚約指輪を差し出すシーンが思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。
現実的には、プロポーズは断られることもあります。それを考えると高価な結婚指輪を購入するのは、ためらわれるものです。
そのため婚約指輪はプロポーズが成功してから、ふたりで買いに行くことが多くなっています。
でも婚約指輪を差し出しながら、「結婚してください」と言われるプロポーズに憧れる女性には、不満が残ってしまうこともあります。
そんな時は、婚約指輪を買ってから「指輪が遅くなってごめん。改めてプロポーズします。結婚してください」と、もう一度リベンジプロポーズをしてみてはいかがでしょうか。
リベンジプロポーズのタイミング
リベンジプロポーズのタイミングは、挙式や披露宴、結婚式前夜、婚約指輪を受け取りに行った後、入籍日などがおすすめ。
特に結婚式でのリベンジプロポーズなら、出席者からも祝福される思い出深い結婚式になることでしょう。
ただし彼女へはサプライズにする場合でも、式場のスタッフや出席者にはリベンジプロポーズをしたい事情を伝えておき、協力をしてもらうほうが成功しやすいです。
またみんなの前ではなく、ふたりきりの時にプロポーズしたいという人は、結婚式前夜や婚約指輪を受け取りに行った後などがおすすめです。
結婚式の直前に式場の準備室に行き、リベンジプロポーズするという方法もありますよ。
まとめ
プロポーズは、一度きりしかしてはいけない訳ではありません。後で悔やまないように、リベンジプロポーズをして、彼女へ想いをきちんと伝えてみてはいかがでしょうか。
ロマンチックなシチュエーションやプレゼントを用意するのもいいですし、結婚式の演出のひとつとして、リベンジプロポーズを盛り上げてもらうのも素敵ですよ。