Blogブログ

結婚指輪や婚約指輪のお役立ち情報や商品知識などをブログで発信しています。

  • HOME
  • ブログ
  • 婚約指輪の歴史とは?婚約指輪のルーツを知ろう【静岡市】

婚約指輪の歴史とは?婚約指輪のルーツを知ろう【静岡市】

エンゲージリングは必要?

今やプロポーズに欠かせない贈り物である婚約指輪。男性が女性に贈るために準備することが当たり前のようになっていますが、一体いつ婚約指輪を贈る風習が始まったのかご存じですか?

婚約指輪のルーツや意味を知ることは、婚約指輪を選ぶときの参考になるかもしれません。

今回は婚約指輪が生まれた歴史や日本で婚約指輪が習慣化したルーツ、薬指にはめる意味など婚約指輪の生まれた意味について解説します。

婚約指輪の選び方

婚約指輪はいつ誕生したのか

現在までに発見されている最古の婚約指輪は古代エジプト時代の婚約指輪です。古代エジプトでは、“永遠”という意味合いを持つ丸い円を使って“結婚”を表す象形文字を使っていました。

つなぎ目のない指輪は象形文字のような永遠を表すことから、指輪は永遠に愛する人を守る神秘的なパワーが宿ると信じられていたそうです。

一方、婚約時に指輪を贈る習慣が始まったのは、紀元前1世紀の古代ローマ時代と言われています。当時は結婚そのものより婚約が重要視されていたそうです。

そのため、婚約が成立した証しとして指輪が用いられるようになりました。初期の婚約指輪は、鉄製で装飾がない指輪が贈られていたそうです。

時代が進むと鉄製から金の婚約指輪に変わります。現代のような宝石を装飾した婚約指輪のデザインになったのは中世初期と言われています。

男性が贈る指輪に自分のイニシャルを彫ってから贈るというロマンチックな装飾も行われていたそうです。

婚約指輪にダイヤモンドを装飾した歴史

ダイヤモンドが初めて発掘されたのは紀元前4世紀ごろのインドと言われています。

発掘されてからダイヤモンドの取り引きは行われていましたが、ヨーロッパにダイヤモンドが輸入され、カットや研磨の技術が生み出されたのは14世紀ごろと言われています。

ダイヤモンドがヨーロッパに来た当時からダイヤモンドは希少価値が高く、美しい輝きを放つことから富裕層の間で愛されたそうです。

初めてダイヤモンドが婚約指輪として使われた最古の例は、15世紀にさかのぼります。

ハプブルグ家のマクシミリアン王子とブルゴーニュ公シャルルの娘マリーの婚礼の際に、ダイヤモンドの婚約指輪を贈ったことが記録されています。

この婚礼を機に、王族の婚礼の儀式でダイヤモンドを装飾した婚約指輪を贈ることが一般的になったそうです。

一般の人々の婚約時にダイヤモンドの婚約指輪が贈られるようになったのは18世紀と言われています。18世紀では南アフリカでダイヤモンドの鉱山が発見されたことをきっかけにダイヤモンドの供給が増えました。

世界的なブランドとして知られるティファニーやカルティエ、ブルガリなどもダイヤモンドを装飾した高級ジュエリーを作り出し、婚約指輪として打ち出すようになったことからダイヤモンドの婚約指輪が広まったそうです。

日本に婚約指輪が普及した歴史

婚約指輪を贈る習慣は、ヨーロッパで始まってから欧米にも広がり、欧米でも習慣化するようになった一方で、日本に婚約指輪が普及したのは随分後になってからだったそうです。

日本では1960年ごろから結納品の一つとして贈られるようになったことが婚約指輪の始まりと言われています。

さらに当時はダイヤモンドを装飾した婚約指輪ではなく、パールや誕生石を装飾した指輪が一般的でした。

日本でダイヤモンドを装飾した婚約指輪が流行したのは1970年代のこと。ダイヤモンドの供給会社であるデビアス社が日本で販売を始めた際に放送したテレビコマーシャルがきっかけとなりました。

コマーシャルでは「婚約指輪は給料の3か月分」というキャッチフレーズと同時にダイヤモンドを装飾した婚約指輪を紹介。婚約指輪は高価であることが一般的な解釈となり、ダイヤモンドを装飾した婚約指輪を贈ることが一般的になりました。

現在は給料の3か月分にもなる高価な婚約指輪を贈ることは少なく、30万~50万円が平均的な購入金額です。

婚約指輪を左手の薬指につける理由

婚約指輪は左手の薬指にはめることが一般的です。

なぜ左手の薬指にはめるのかは諸説ありますが、古代のエジプトでは左手の薬指には心臓に通じる血管が通い、薬指と心臓がつながっていると考えられていたことが有力な説です。

指輪を心臓とつながっている指にはめることで、夫婦の結びつきを強くする意味を持つそうです。また、右利きが一般的な現代では、左手の薬指が日常生活の邪魔にならない部分であるという説もあります。

まとめ

婚約指輪を左手に着ける理由
時代の流れとともに、デザインの流行りや購入金額の平均などは変化する婚約指輪。

しかし、婚約指輪の歴史やルーツをのぞいてみると、指輪には夫婦の“永遠”を願う意味が込められていることがわかり、昔も現代も変わらない思いがあることがわかります。

女性にとって婚約指輪を贈られる瞬間は一生忘れられない思い出になります。流行やデザインや相場ばかりにとらわれず、ふたりにとって最高の愛の証しとなる婚約指輪を探してみてはいかがでしょうか?

関連記事

静岡KITAGAWA Bridal 店舗情報

【KITAGAWA本店】
静岡県静岡市葵区呉服町2-8-2
☎ 054-252-0453
🕓 10:30 ~ 19:00 ㊌定休
→ KITAGAWA本店 詳細情報


結婚指輪について

生涯使い続ける結婚指輪だからこそ、確かな品質とサポート体制で、おふたりの人生に寄り添う存在になれることを目標としています。静岡市の呉服町と紺屋町に個性の違う2店舗を展開、人気のブランドや最新のデザインを常に取り揃え山梨県甲府市の提携工場で結婚指輪の開発からメンテナンスまでを行います。店内には40種類以上の国内、海外の人気ブライダルリングブランドの結婚指輪を取り揃え、シンプルなものからキュートやエレガントなデザインまで多岐に渡るラインナップを網羅しています。ダイヤモンドはグローバルスタンダードであるGIA(アメリカ宝石学協会)の鑑定書付の最高級クラスをリーズナブルなプライスでご提供しています。これから指輪探しをする方のために結婚指輪についての知識をご紹介いたします。もともと結婚指輪は古代ローマ時代が起源とされています。その後ヨーロッパでも風習として広がり、16世紀ごろに指輪の交換が行われ出したそうです。リング(輪)の形は、途切れず永遠に終わらないことを意味し、お二人の絆がこの先も永遠に続くよう願いを込めておふたりで交換するのが結婚指輪なのです。結婚指輪はおふたりの絆と愛情の証しとされ、以前では特別な時にだけしか着用しないことが多かったようですが、近年では仕事中でも休日でも日常生活で常に着用する方が殆どです。静岡KITAGAWA Bridalでは時流のトレンドだけでなく、これから何十年もご愛用いただける品質、飽きの来ないデザインを創業100年以上の豊富な経験からご提案させていただいております。生涯使い続けるものだから、ご購入後のメンテナンスも非常に大切です。社内工房と提携工場にてクリーニングやサイズ直しなど50年間無料のアフターサービスも充実していますので安心して結婚指輪をご使用いただけます。

婚約指輪について

いつの時代でもの女性が憧れる愛の約束「プロポーズ」。アニメーションやドラマのワンシーンでもある素敵なプロポーズシーンは強く印象に残り、どんな女性でも憧れそして夢に見ることでしょう。女性にとってのエンゲージリング(婚約指輪)は、夢と愛の象徴のようなもので、結婚の約束をするときには最も相応しい贈り物と言えるでしょう。静岡KITAGAWA Bridalでは、将来への素敵な夢を見る男性様、女性様に「生涯の宝物」になるような婚約指輪のご提供を心がけております。静岡KITAGAWA Bridalでは、1000種類以上のリングデザインとご予算に応じたダイヤモンドをセレクトして組み合わせ世界にひとつだけのオリジナルのエンゲージリング(婚約指輪)を心をこめて製作しています。デザインテイストは主にシンプル系、キュート系、エレガント系、クラシカル系をご用意し、様々なお好みのご要望にお応えすることが可能です。女性スタッフだけでなくサプライズプロポーズ経験のある男性スタッフも常駐していますので、指輪のことだけでなくサプライズプロポーズの演出のことまでお気軽にご相談くださいませ。エンゲージリング(婚約指輪)は、セッティングされたダイヤモンドが力強く輝き「あなたを一生大切にします!」という意味が込められます。静岡KITAGAWA Bridalではダイヤモンドにもこだわりがあり、国内ルート、海外ルートから確かな品質のダイヤモンドをリーズナブルにご提供できるように買付を行っております。特に人気があるのはD-IF-3EXCELLENTのダイヤモンドです。カラー、透明度、カッティングプロポーションの各グレードが最高ランクであり、極上の輝きをお約束いたします。様々なご予算にも対応しており、エンゲージリング(婚約指輪)は10万円からご用意しております。ご婚約が決まりましたら是非静岡KITAGAWA Bridalへお気軽にご相談下さいませ。